【参加記】セキュリティ・ネクストキャンプ2023に参加しました
ツイートを読み込み中...
終わり!?
2023/08/07〜2023/08/11に実施されたセキュリティ・キャンプ全国大会……と同時開催のセキュリティ・ネクストキャンプに受講生として参加していました。
ツイートを読み込み中...
昨年の全国大会2022(オンライン)でCPU自作に取り組んでいたのに引き続きです。昨年の感想は以下をご覧ください。
去年も「あっという間に終わってしまいました」って書いてますが、今年の体感としてはそれ以上で、一瞬で時間が過ぎ去ってしまったように感じています。
というわけで、感想を述べようと思います。
「オフライン」の良さ
「今回のセキュキャンの感想」といえば、まずこれを述べないと始まらないですね。オフライン、すごかったです(こなみ)
昨年はオンラインのセキュキャンに参加しましたが、オフラインになるとここまで違うものなのかと衝撃を受けました。正直オンラインとオフラインの違いとして想定していた事としては、講師との(物理的な)近さくらいでした。そもそもそこまで違うと思ってなかったので、何が違うんだろうな〜みたいなこともあまり考えていませんでした。
僕は前泊1対象者のうちひとりだったのですが、夕食を食べに行ったときに目の前に人が居て!会話が発生する!!この時点で「あ、これはだいぶ違うぞ」と感じました。
オフラインの最も良かった点は、なんといっても「交流が発生する」ことではないかと思います。前述した食事中はもちろん、エレベーターとか、廊下ですれ違ったときとか。まあでも時間的な意味でも、食事中の交流は特に大きかったと思います。ネクスト受講生はグループワークに参加しないため、オンラインであれば全国大会の受講生と関わるのは難しかっただろうと思いますが、朝食などのタイミングで、お互いが何をしているのかについて話したり、趣味とか学校生活とか、そのあたりについて話したりすることが出来て非常に良かったです。
それと、「他のクラスを軽率に見学できる」こともだいぶ大きかったと思います。僕はYの内容に全体的に興味を持っていました。去年Y4(RISC-V CPU自作)に参加していて、今年も全国大会に応募するならY4(CPU・コンパイラ自作)とY1(OS自作)、あとL3(コンパイラ自作)に応募しようと思っていたほどです。
オンラインだと、せいぜいDiscord上のチャットから状況を伺うとか、成果報告を見るくらいしか出来なかったのですが、今回は違います。部屋に直接行って、進捗をこの目で見れば良いのです!!すごい!
僕は主にY・Xの部屋を見学してきました。目の前で動くCPUやらルーターやらは壮観でした。それから、NOC2にも行ってきました。ネットワークは無知ですが、いかにもUbuntu Serverっぽいフォントで文字を出力しているサーバーとかがあっておもしろいなあと思いました。
Lももう少し見学したかったのですが、時間の都合 上10分にも満たないくらいの時間しか見れなくて悲しかったです……。L3(Cコンパイラ自作ゼミ)の机の上に、僕が興味を持っている本がたくさん置いてあってとても良かったです。例えば「作って学ぶコンピュータアーキテクチャ」など。RISC-VもLLVMも興味のある分野なので、いつか読みたいなあとずっと思っています。以下はL3の机(など)の様子です。
ツイートを読み込み中...
名刺交換
オフラインならではの名刺交換についても言及する必要があるでしょう。僕は200枚ほど持っていきましたが、おおよそ130枚近くを交換したのではないでしょうか。本当に色々な人と交換できました。名刺交換の何が良いかというと、これが会話の起点になることです。デザイン良いですねとかキャラ可愛いですねみたいな会話もさながら、〇〇やってるんですかみたいな質問とかも出来て良かったです。
キャンプ開始前に「この人とは絶対に物理的に顔を合わせて名刺を交換するんだ」と思っていた人と全員名刺交換が出来てとても嬉しかったです。僕が個人的にめちゃくちゃ尊敬している人たちが、目の前で動いていて、しかも僕と会話してくれて、名刺交換までしてくれるなんて最高すぎませんか……?これで言うと、さっきの「オフラインで良かったこと」の一つは、人と顔を合わせることが出来ることかもしれないですね。
僕の名刺を見たときに一番多かった気がする反応は「Twitterで見たことがある」です。本当にありがたい……Twitterやっててよか った……。台湾留学の体験記でも書きましたが、他人に認知されるのはとても嬉しいです。承認欲求の塊だから。
あと、アイコンについても言及してくれる人が多かったです。中学生の時にBlenderを勉強してたらできたみたいな話を何度か出来ました。あと、SoundCloudに言及してくれる人が2人くらい居て嬉しかったです。最近まったく曲作ってないですけどね。おや、そういえば今年の目標って……
LT大会
今回もLT大会がありました。今回も登壇させていただきました。前回は自作サービスTAGetherの紹介で、今回は「watasuke.netを支える技術」というタイトルで、このサイト watasuke.netの紹介をしました。あと「技術」だしエディタの話してもええやろ……と思ってVSCodeの設定についても話しました。2回連続でWeb系になってしまった……。後に他の人と話していて思い出したんですが、つい最近自作OSに実装したシステムコールとかそのあたりの話をしても良かったのかもなあと思いました。
ツイートを読み込み中...